SSブログ

sublime text2を日本語化。





sublime text2を日本語化するまでのメモです。
sub2.JPG

・Package Controlのインストール
sub3.JPG
メニューの[View]→[Show Console]から「コンソールボックス」を出し、上図の赤で囲った枠に下記コードをコピーし、「貼り付け」て、Enter。
import urllib2,os;pf='Package Control.sublime-package';ipp=sublime.installed_packages_path();os.makedirs(ipp) if not os.path.exists(ipp) else None;open(os.path.join(ipp,pf),'wb').write(urllib2.urlopen('http://sublime.wbond.net/'+pf.replace(' ','%20')).read())
一度、sublime text2を閉じて、再び開きます。

・日本語化のファイルをダウンロード
Sublime Text 2 メニュー日本語化
上記リンクより、下図を参考に2つのファイルをダウンロードします。
sub5.JPG
このようなエラーが出ますが、かまわず「ダウンロード」を選択してください。
ダウンロードしたファイルは開けません。
sub.jpg

・ファイルを「Default」フォルダに貼り付ける。
sub1.JPG
メニューの[Preferences]→[Browse Package・・・]内の、「Default」フォルダを開き、さきほどダウンロードしたファイル(上図参照)をコピーし、貼り付けます。この時上書きの確認がでますが、上書きしてコピーを選択します。

これで完了です。
一度、sublime text2を閉じて、再び開くと下図のようになっています。
sub2.JPG
以上、「sublime text2の日本語化。」でした。


トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。